早春ピザパーティー

【どうでもいい話】

山小屋で起床。娘さんのタンコブはすっかり治っている。

本日はピザパーティー。ピザの日は先生をしなくてならないので大忙しです。
まずは買い物。粉とかトッピングを近くのスーパーで買います。
買い物から帰ったら別のメンバーが窯を温めてくれていた。

粉を練って、寝かせて、生地をこねて、具材を乗せて、窯に入れたらすぐに焼き上がり。むしゃむしゃとみんなで食べます。

嫁さんはお土産用のクルミをいっぱい拾っている。

15時くらいに岐路へ。

タンコブ

【どうでもいい話】

山小屋に誘われたので家族で行く。
昼過ぎにのんびりお出かけ。

娘さんは山小屋のクルミの木に下げてあるブランコに一人で座れるようになりました。

お買い物をして静かにお酒を飲む。

しばらくしていたらはしゃぎ過ぎた娘さんが転んで椅子に頭をぶつける。
マンガに出てくるような大きなタンコブができました。ちょっと心配になるくらい。

冷やしておけばよいという事で寝るころにはタンコブが小さくなりました。

22時に第二陣が到着してみんなで軽く飲む。

チャイルドシート買換え

【どうでもいい話】

どうやら風邪っぽい。
なのにラーメンとか食べちゃう。清水の豚風亭

【チャイルドシート】

娘さんはチャイルドシートが嫌い。
うちのチャイルドシート(もらい物)はレカロ製の四点止めなので、身動きが取れなくなるのが嫌なんだと思います。
しかしチャイルドシートをしないで乗車するわけにもいかないので、もう少し大きい子供用の「ブースターシート」と呼ばれるもので乗せていました。
しかしこのブースターシートは大きな子供用なのでいまいち安定していない気がする。
そういうわけで新しいチャイルドシートを購入しました。
娘さんはお気に入りの様子。

あまり興味はないでしょうがチャイルドシートメーカーのサイト
https://www.leaman.co.jp/

お好み焼きパーティー

【どうでもいい話】

家に余っているお好み焼き粉が賞味期限を迎えてしまう。
その前に嫁さんがお好み焼きパーティーを企画しました。
いっぱい食べました。

最近家で飲むのも生ビールを借りてくることが多い。
値段は缶ビールと変わらず、ごみが出ない、サーバーはただで貸してくれるのでなかなか便利なんです。盛り上がるし。

ガールズフェスタ

【どうでもいい話】

月曜から金曜まで浜松の病院の機械入れ替えに駆り出されてた。
本来はうちの会社向けの業務じゃないんですが、工事の会社さんがどうにもこうにも人が足りないということで駆り出される。
ひたすら重いものとか運んで体がボロボロ。
あまりの重労働に体重が3キロ落ちた。

ツインメッセでガールズフェスタなる煌びやかなイベントがやっている。ふなっしーが来るというので行ってみる。
テレビで中継しているんだけど思ったより混んでいない。いつものツインメッセのイベント程度。

しかしふなっしーが現れるとみなさんステージ前に集まりすごいことに。ふなっしーの集客力恐るべし。
最前列はふなっしーグッズに身を包んだふなっしーマニアが並んでいます。

【ガールズフェスタ】
女子力アップな感じのイベントを目指していたと思われますが、賛同がいまいち得られなかったようで、いつもの「おうちコープ」等のブースが出てるなんだかわからないイベントになっておりました。
先日の「オトナハク」もそうでしたがこの時期のイベントはなかなか盛り上がりません。
企画会議で明確なターゲットを出しているんだろうけど、ツインメッセにやってくるのは親子連ればかりなんです。

夜は知人宅でお食事会