【どうでもいい話】
三連休初日です。
輸入したピストンが届いたので内燃機屋さんに届ける。
内燃機屋さんとはエンジン修理専門のお店。困ったエンジンを何とかしてくれる人たちです。バイク屋さんの裏方みたいな感じ。
今回は傷ついたシリンダー内壁を1mmほど削ってもらいます。とても自分じゃできない。
午後はオートバイの整備です。
フロントタイヤのチューブの交換とブレーキの点検。
オフロードバイクは自転車と同じでチューブタイヤです。タイヤの中に浮き輪みたいなチューブが入っています。パンクしているわけではありませんが念のため交換します。
コツさえ知っていれば見た目ほど難しい作業ではないのですがコツを完全に忘れているので難しい作業になりました。
タイヤはまだまだ使える。
ブレーキ回りを清掃。なんか取付方法がしっくりこない気がしてならない。この辺はあとから一度見直しが必要な気がします。
