【どうでもいい話】
せっかくの建国記念日だというのに土曜日と重なって損した気分。
そんな気分を晴らしに贈り物を買いにMarkisに行く。なのでお昼ご飯はフードコートでつけ麺を食べることになる。
一時はすごいことになっていたMarkisのドーナツ屋さんですが、土曜の昼過ぎだというのにガラガラ。
甘すぎるので私個人はちょっと苦手なドーナツでした。
すてきな贈り物を購入して帰宅。
スキーの準備をして早めに寝る。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
せっかくの建国記念日だというのに土曜日と重なって損した気分。
そんな気分を晴らしに贈り物を買いにMarkisに行く。なのでお昼ご飯はフードコートでつけ麺を食べることになる。
一時はすごいことになっていたMarkisのドーナツ屋さんですが、土曜の昼過ぎだというのにガラガラ。
甘すぎるので私個人はちょっと苦手なドーナツでした。
すてきな贈り物を購入して帰宅。
スキーの準備をして早めに寝る。
【どうでもいい話】
スキーである。3回目くらいである。今回もエコーバレースキー場である。
朝の雪はとても良い。なんか上手になった気分。
午後はドカ雪が降りましてとてもスキーはしてられない状況。
スバル車の展示をしています。この車でゲレンデ上部まで運んでくれます。運転はラリーのドライバー。ぐんぐん上る。4WDはやはりすごい。

帰って東静岡の魚民でご飯。KIDSルームあるんです。

【どうでもいい話】
お気に入りの我がアパートだったのですが、最近非常に治安が悪いのである。
ここ半年くらいで自動車のガラスをたたき割られている事件が1件、うちの自転車が2台盗まれる、奥様が不審者を見かける等なんだかとても治安が悪い。
また、昨年まで子育て世代がいっぱいいたのですが、みなさん転勤等でいなくなってしまって娘様のお友達もいない。
その結果空家だらけ→家賃が下がる→治安が悪化という素晴らしい悪循環になってきたような気がする。
入居してくる人もシングルマザーとかアラヒィフ独身男性とか同棲カップルとかどうにも安定感のすくない皆様ばかり。
引っ越ししようかなと不動産情報をみたら嫁様の実家の近くに家賃同じで3LDKがある。気になるので見に行く。
日当たり最高で今より広くなる、コンビニ/スーパー/公園/保育園至近と条件は全く問題がありません。
しいて言うなら俺の会社までの通勤がちょっと遠くなる。そして年数がだいぶ古い(内装はリフォーム済み)。
でも4月まで忙しそうなので今の時期はあきらめて、4月まで空き部屋があったら考えましょう。大きなマンションなので空き部屋はすぐに見つかると思う。
午後はスキーの手入れをしてから山小屋へ。
お酒を飲んで寝る。

(C)Kei