DQと自作バイクステッカー

日曜日です。娘さんはプリキュアスタンプラリーに出かけてしまいました。

お父さんは先日頼んだドラクエが届くはずと待っているのですがなかなか届きません。
なので出かけるわけにもいきません。
いつまでも届かないので俺は勇者に選ばれなかったのでは?と本気で思う。

お昼過ぎに届いた。

[バイク]
以前、山で遊んだ帰りにガソリンスタンドの高圧洗浄で洗ったらステッカーが剥がれ飛んでしまいました。
何も張っていないのもまあ素敵かと放置していたのですが、いかにも殺風景な感じがいただけない。
そこで同じメーカーのフラッグシップバイクのロゴをこのバイク風にしてステッカーを作ってみた。

安倍川花火大会2017

娘さんは咳が出るという事でおとなしくしております。

お出かけもないのでオートバイの修理をします。
なぜか現在エンジンに送り込まれている混合気の燃料がおかしい気がしている。
こういう場合はプラグの焼き色を見るのですが、半分真っ黒で半分白い。なんじゃこれ。
たぶんエンジンオイルの供給過多で焦げて黒いんだと思う。
白いのは混合気が薄いから。

まずはオイルポンプの調整をおこなう。確かに供給多めの設定になっている。

次にキャブレターの油面調整を行う。混合気を作るキャブレター内の燃料の量を調整するのです。

二つとも直して試しのりをしてみるとそれなりな感じ。
でもまだ混合気が薄いような。

夜は安倍川花火大会。
最近は人混みが嫌で会場にはいきたくないのです。
以前から気になっていた某パチンコ店の駐車場に行ってみる。
雨の影響で場所取りされているのに人がほとんどいない。
車で行けてなかなか快適に見れました。
会場の雰囲気はないですが車椅子とか体の悪い人なんかにはいいかも。

BBQ20170823

まあ安倍川でいいかとBBQを開始。
そんなわけでBBQでべろんべろんに酔っぱらいました。

しかし人間ですもの、夜にはおなかが空きます。
ふと気が付いたらauの人はハンバーガーがもらえるという事でもらってきました。
胃もたれて寝る。

【掃除】

先週は思い立って寝室の片付けを行った。
大きなメタルラックを購入し、そこにアウトドアグッズを押し込む。やっと床が出てきた。
二人掛けのソファーが邪魔でしょうがないので誰か貰ってくれないでしょうか?

海水浴的潮干狩り

海水浴に誘われる。海水浴と言いましたが実際には潮干狩りに誘われる。場所は三保である。
三保で貝が取れるとは思わないので心の中では海水浴に行くとする。

さっそく三保へ。一文字堤左側の真崎海水浴場で採れると言われたがゴロゴロ石なので取れそうにない。
内海のほうにいくといくらか砂浜になったので探してみる。
いるわけないと思っていたのですが小さいのが結構いる。小指の爪より小さな赤ちゃん貝がいっぱいとれる。
こういう小さな貝なのか成長前なのか成長したのはすでに食べられてしまったのかわかりませんが、期待するようなアサリは取れませんでした。
海水浴は快適。かなり魚が見れた。

お昼ご飯は清水の老舗ラーメンの丸岩。
有名どころなのですが行くのは初めてです。普通のラーメンを食べました。
伝統的な普通の醤油ラーメンでしたがおいしい。かなり好きな味ですが少々お値段が高いかな。

午後からオートバイ整備。
どうにもこうにも高回転でエンジンがゴボゴボ言うのが気に入らない。ガソリンが濃い症状が出ている。
勝手に濃くなるはずはないので、何か詰まっているのではないかと疑っているのでマフラー(チャンバー)の掃除を行う。
かなりよくなったが根本的な解決には至っていない感じ。

夜は地元神社のお祭り。

マリンプール

【どうでもいい話】

海の日です。海に行きたいのですが娘さんにはまだ早いと思われます。
なので海っぽいプールに行こうと思います。富士のマリンプール。

関係ないのですが娘さんは大のローラーコースター好きなので、由比にある陣笠山公園で滑る。

お昼ご飯は富士のレイジーカレー。なんか思ってたのとは違ったがおいしい。

午後からプールへ。ものすごい混んでます。
でもうちの娘さんの相手をするのならこれくらい混んでいても構いません。

帰りにヒッチハイクしている若者カップルを見つけたので乗せていく。
どうやらマリンパークからのバス経路がわからなくて歩いていたらしい。