【どうでもいい話】
娘様がCMで見たラグーナのプールに行きたいと先月くらいから言っているらしい。
でも土日は絶対に込んでいると思うので行きたくない。
なので金曜日にお休みをとって出かける。
海岸に大きなスライダーがあるのですが強風で膨らませていない。
その影響もあってか中のスライダーも50分待ちです。
プールも平日とは思えない程度には混んでいる。
しかし帰り際に風も収まりスライダーできました。中もすいてきたのでできました。よかった。





帰りはバイク店が経営しているタイ料理店。ここのタイ料理が日本では一番おいしいと思う。

【ラグーナ攻略法】
どうやっても高速道路からスムーズには行けません。いろいろ考えたけどスマホのナビで行くのが一番いいと思う。
駐車場が1000円である。ケチな人は「ラグーナの湯」の無料駐車場に止めて無料シャトルバスで行くこともできる。ラグーナの湯に入ると決めている人にはおすすめ。
ビーチパークの大型スライダーは風があると畳まれてしまっています。膨らめるのは10分程度だそうなので、へこんでいても風が収まればすぐに再開してくれます。
大きいのでラグーナ内の高所から膨らんでいるかどうかわかります。
水着のまま遊園地で遊んでもいい。むしろ水着の人のほうが多い。なので遊具が濡れてます。この時期に行くなら水着で遊びましょう。
ラグーナの湯はとても狭いく、風呂も内風呂と小さな露天しかない。温まりたいだけならプール内にあるジャグジーで十分。