【どうでもいい話】
天気悪い。台風来てる。なのですることがない。
嫁様がコンタクトレンズを買いに行くというので暇なので送迎。
終わるまで1時間ほど街中で暇をつぶさなくてはならないです。
行ったことのない児童館に行こうと安東児童館に行く。
城北公園からちょっと東に入ったあたりで、いつも行く中島児童館よりちょっと狭いかな?
いつもの児童館と違うおもちゃなのでとても喜んで遊んでいます。
晩御飯は知人の家に遊びに行く。お土産は手作り稲荷寿司。
【児童館】
娘様を遊ばせるのに児童館によく行きます。
もちろん無料ですし夏はエアコンも聞いているので快適。
一番いいのは同じくらいの子供がいっぱいいるので一緒に遊べることです。
子供たちはすぐに仲良くなります。
「子供同士で遊ぶのは楽しい」ということを覚えさせてしまえば保育園等に行くのも嫌がることなくできます。
結果論ですが、うちはこれができたので保育園に行かせるのがとても楽でした。
うちの娘様はそんな風に育ったので、遊びに誘っても答えてもらえないとショックを受けてる。
兄弟だけで遊びたい人とかにはフラれてしまうんです。