スキー2018年2回目(二日目)

【どうでもいい話】

二日目。
朝ご飯前に雪に埋まってしまった車を掘り出す。

(どこに車があるかわかりますか?)

朝ご飯をいっぱい食べて出発。同じく杉ノ原ゲレンデ。
昨日の大雪はすでに除雪されていてスキー場まではスムーズ。

ゲレンデは大雪のせいでバーンがとても柔らかい。これだとすぐに足が疲れる。
午後に撤収。

えっちらおっちら帰って参りました。

【妙高高原攻略】

高速道路からすぐなので移動が楽。
白馬地域などは高速道路からとても遠いので、比べるとすごく楽です。

今回はお友達が民宿パックを予約してくれたのでリフト二日券と宿泊(2食)で10000円ととてもリーズナブルでした。

こういうパック、他にもいろいろある
https://www.mtmyoko.jp/megabox2017-18/plan/

今回お世話になった宿
https://www.travex.co.jp/mycar/plan/ikenotaira/MC303802.html
とてもやさしいおじいさんおばあさんが経営している。
気心知れたお友達とかサークルとか向け。カップルとか家族は他に行きましょう。

今回はおっさん四人組だったのでお酒ばかり飲んでて全然スキーが成り立たない。
これからは飲みすぎないようにしないと。