もうひとつの

【どうでもいい話】

ベランダの高さ調整用のウッドデッキを塗りなおしたい
ジャンボエンチョーでニスと筆を買う

ヤマダ電機でお買い物。前回携帯電話を担当してくれたスタッフがいたので再び迷惑をかける
とてもいい店員さんたちである

何もすることがないので浜松までお買い物

【もう一つのTJAR】

TJARの興奮冷めやらぬ21日夕方、車で走っているとこの時期の大浜街道よく見る廃人(つまりTJAR選手)がふらふらと歩いている
レースは終わってしまったけど、リタイアせずに最後までゴールしたい選手かな?と思ったけどゼッケンがない
なんだかわからないけど心配になったので、やってくるであろう大浜海岸へ
すると小さなゴールゲートが立っている。5人くらい人もいる。

話を聞いてみると、TJARの抽選に落ちてしまった人が勝手にTJARをしているのだという。
当日に一緒に参加するとTJARの運営の人に迷惑がかかるので二日遅らせてのスタート。
こんなバカな人(←究極の誉め言葉)が頑張っているのであればぜひとも祝福したい。近くの酒屋でシャンパンを買って一緒に待たせてもらう
日が暮れたころ、ご家族に見守られてゴール
遠慮なくシャンパンをぶっかける
ごくろうさまでした

ゴールにはご家族のほか、トレイルランニングショップの人とTJAR連続優勝の某消防士の奥様も駆けつけてる
某消防士さんのレース後のお話とか心配にならないかとかそういう貴重な話を聞けてラッキーでした

そしてTJARの裏にはこれ以外にも何人も挑戦者がいると教わった
当日大浜から逆相を楽しんでいる人など、闇のトレイルランニング界はなかなか面白い

【Protect J1 長時間持続型保護クリーム】

こういうものを教わった。なにやら皮膚を保護するものらしいのですが、靴連れとか自転車乗車時の擦れなどの保護をしてくれるらしい。
10年前に歩いたときはとても痛かったので、こういうのがあるとありがたい。
http://earth-blue.jp/protects1.html