【どうでもいい話】
妻と娘さんは産業館でやるプリキュアショーを見に行きます。
そうなると我が家は車が無くなってしまいますのでお父さんは身動きができません。
しかたなく今日もサイクリングに出かけます。
150号を経由して海岸線を大井川河口まで走り、大井川のサイクリングコースを蓬莱橋まで。

島田の「よかたい」で遅いお昼ご飯を食べて同じコースで帰宅。90キロ。なかなかきつい。

今回は大崩海岸がありました。全力で漕いでいくと筋肉痛になるのでここは歩いて渡る。

日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
妻と娘さんは産業館でやるプリキュアショーを見に行きます。
そうなると我が家は車が無くなってしまいますのでお父さんは身動きができません。
しかたなく今日もサイクリングに出かけます。
150号を経由して海岸線を大井川河口まで走り、大井川のサイクリングコースを蓬莱橋まで。

島田の「よかたい」で遅いお昼ご飯を食べて同じコースで帰宅。90キロ。なかなかきつい。

今回は大崩海岸がありました。全力で漕いでいくと筋肉痛になるのでここは歩いて渡る。

【どうでもいい話】
やっと落ち着いたので妻の両親と兄夫婦を呼んで食事会
メニューは
・子供たちの手作りピザ
・チラシ寿司
・チューリップから揚げ
・めんたいこ味のじゃがバタ
・サラダとか
明太子味のじゃがバタ、袋井のよくいっていたお店の看板?メニューで、どうしてもまた食べたくなって作ったのです。再現できましたが何か足りない感じがする。美味しいのですが何か違うんです。名店の味はなかなか難しい。

【どうでもいい話】
労働感謝の日である。感謝されるべく家でごろごろしてる
娘と小学校までお散歩
お風呂場のタオル掛けが欲しかったのでホームセンターで金具を買ってきて取り付け。とても便利になってうれしい。
【どうでもいい話】
また自転車。やっと自転車用の服を見つけられたのでそれを付けて出発
目的地は道の駅富士
風が強くて前に進まない。その分帰りは楽でした。
ちょうど80キロ
山小屋まで自転車で行ってみたいので、120キロちょっとを走れるようにしたい
今の身体だと全然無理そう

【どうでもいい話】
(更新忘れ)
嫁と娘がプリキュアの映画に行ってしまった。
お父さんは健康のため自転車でサイクリングに行くことにする
特に目標はないんですが清水方向へ。
150号を経由して袖師のなかむら家でナスソバを食べる
清水で世界コスプレ大会をやっているらしく奇妙な格好をしている人がいっぱいいる
なりきりごっこも楽しいと思いますが、できれば美人にやってほしいと思うのは俺だけか
港には飛鳥IIと海王丸
海王丸の中を見学する

夜はすたみな太郎で焼き肉
たまに行くと楽しいんです