西伊豆にドライブ

【どうでもいい話】

ドライブに行く

お友達が車屋さんの試乗車レンタルを申し込んでみんなで乗っていいということで出かけてきました

お店のオープンと同時にお借りして、乗る人はみんな免許の確認などをして出発。車は新型高級スポーツカーと新型の軽のオープンカーとお友達の古い軽のオープンカー。

新型高級スポーツカーはまだ走っているのがほとんどないとのことで、それに乗れるのはとても貴重な機会だそうです

お昼ご飯は伊豆函南のめんたいパークのおにぎり

西伊豆スカイラインで何度もスポーツ走行を楽しませてもらいました
新型高級スポーツカーはとても速くて乗りやすくてすごかった

第三次小さいバイク大規模整備

【どうでもいい話】

凄い疲れておりますが小さいバイクの整備をしないとなりません。コツコツとヤフオクとか通販で部品を集めておりましたので組み込みます

サビサビだったハンドルを中古の社外品に。

スプロケットとチェーンを新品に。後ろのスプロケットは欠品でまだ届いておりませんが前だけ変えちゃいます

スタンドがなんか不安定だったので中古品をヤフオクで。

ブレーキフルード前後交換。本当は前後同時にやっちゃダメ。
車検がないバイクなのでこのあたりがいい加減になりがちです
パッドはまだ大丈夫。

冷却水が減っていたので足す。水温系付きラジエターキャップに変更。これはジョークグッズだと思っています。

エアクリーナを清掃

これであと2年は乗れるかなぁ・・・
いまいちトルク感が足りなくなってきているような気もするんですが測る方法がないので気のせいということにしています

次の大規模整備ではリードバルブの交換を行いたいと思っております

ディズニーシーに行った2019

【どうでもいい話】

金曜日ですが有給をいただきましてディズニーに行く。

以前からディズニーに行くと約束をしておりまして、奥様と娘様の綿密な計画によりディズニーシーに行くことのなりました。

04:00出発です。おうちの車で行きます。
高速道路をあれよあれよと走って07時過ぎ位に駐車場に到着
しばらく待ちまして車をしまってゲートに並びます

計画通りに回ります
アリエルショー→マーメードラグーンの乗り物3種→マジックランプシアター→お昼ご飯→フライングカーペット→タートルトーク→トイストーリーマニア(FP)→ニモ&フレンズ・シーライダー(FP)→アクアトピア→フライングフィッシュコースターだったかな・・・

夕方まで遊んでお土産を買って帰りました
21時くらいについたような気がする
凄い疲れた

【ディズニーシー攻略】

当たり前ですがチケットは途中のコンビニで買いましょう。当日朝のチケットブースに並んだ私たちはアホです。

ファストパスが2時間に1回もらえます
なので2時間ごとに忘れずにもらいましょう。スマホのアプリでもらえますのでどこにいても大丈夫です
ただしファストパスは一日に発行制限がありますので人気のアトラクションはすぐに終了してしまいます。何から申請するかよく考えましょう

どうしても乗りたいものがあるならば提携ホテルに泊まって15分前入場で確実に乗るのが一番コスパが良いと思う。250分待ちとか現実的とは思えないので。

どんなに厳しい会社にお勤めでも何としてでも有給をとって平日に行きましょう。休日に私が生息できる場所ではありません。

秋の湘南旅行

【どうでもいい話】

神奈川へ小旅行となります。

まずは格安オートバイの東の聖地ユーメディアさんの湘南ジャンクヤード

ちょっと整備すれば乗れるバイクがこのお値段

部品取りならこのお値段

俺ですらなんだかわからないバイクならこのお値段

お昼ご飯はラーメン二郎湘南藤沢店

いすゞの藤沢工場に隣接されているいすゞプラザ
こちらは施設のよさもいいのですが、案内してくれる女性スタッフがとても素敵な人です
博物館ですのでその知識はもちろんすごいのですが、本当にこのお仕事が好きなんだなと滲み出る説明をしてくれました。何と言いますか可愛いし大好き。

林道遊び2019秋

【どうでもいい話】

風邪気味ですが久しぶりに林道遊びに誘われました

あまりひどい道を走り回るとお友達に嫌われるようです

夜は焼き肉を食べて元気を取り戻します