リレー

【どうでもいい話】

ついに実現タチウオ→朝マズメリレー♪
タチウオを釣りたい、朝も釣りたい、明るい間に片付けもしたい、当日にパーティーも行いたい、これらを全て叶える夢のリレー釣りに出航です

02:30集合、03時過ぎにいつもの太刀魚ポイント
しかしタチウオのアタリが来ない、なぜかカマスがぽつぽつ釣れる
しばらくして集魚灯の周りにカマスがいっぱい寄っていることに気が付く
カマスをよせすぎてしまって釣れないのか、時間がダメなのか、まだまだ検証が必要です

自然現象に導かれて一度帰港
朝マズメの道具に切り替えましての再挑戦です
この日もアミエビを持ち込みましたのでサビキで生き餌釣り
なぜかシマイサキの稚魚がいっぱい釣れましたのでこれらをエサにしての泳がせ釣りを開始します

シマイサキはとても良いサイズだしいつまでも元気に生きてくれるので泳がせ釣りにとてもよさそうですが、なかなか食いついてもらえません
周りもそれほど釣れていないようですのでエサの問題ではないのかもしれません

あの方とかオオモンハタ(小)とかが釣れますが青物などは反応がありません

日が上がってからはニベ(オオニベ)がたくさん釣れましたのでパーティー確定のとなります

パーティーのメニューは
・イナダのお刺身(炙り不足)
・カマスの塩焼き
・ニベフライ、塩焼き、つみれ汁
・なおちゃん鶏肉
・ケーキいっぱい

【リレー】

確かにすべての条件を満たした釣行ができるのですが、体力的に厳しすぎる
もう少し体に優しい方法を考え出さなくてはなりません

タチウオのあたりが無かったのも気になる
時間だけではなくて、刺し網を入れられてしまったとか、濁りが強かったというのもかかわってきていたのかもしれません
他の船も内側にいたのが気になる
潮が早すぎるのを嫌うので大潮もよくなかったのかも