船を出しても出航できず

【どうでもいい話】

釣りです。港前の漁礁でコマセ五目釣りをしたいのです。
そういうわけで04:00出発。港は近いのですぐにつきますが風が強いです。
日が昇るまでドライブ。

戻りまして薄明かりの中、船を準備しているとどんどん風が強まります。
とても出航できる状況ではありませんので諦めて片付けます。
エサは再冷凍となります

暇になりましたので環境改善に取り組んでみます。
折りたたんだゴムボートとエンジン。大きく場所をとるこれらが積み重ねることができない。
そこでリアゲート内に「収穫コンテナ」を二つ設置。あえてコンテナ二つの真ん中を開けて、そこにエンジンを置く。

(メモ)カインズ
取っ手が持ちやすいコンテナ ダークグリーン 商品コード 4549509351122

コンテナの上に板を置き、その上に船を積む。板はないほうがいいかもしれない。

コンテナAはそのまま船に積み込んで雑品入れと竿建てにする
コンテナBは電動ポンプ等釣り場に持っていくけど船には積まないもの入れにする

コンテナの収納力とエンジンが船の下に来た分、相当の積載力アップのはずですがそれほど車内が広くなった感じはしない

そして車両最後部のコンテナの上に船を乗せているため、もし急ブレーキをかけたら船が前方に落ちてくる
船は結構な重量ですので落ちてきたら前にある荷物を押しつぶします。少し不安になって船がずれない工夫とか船を積む位置とかいろいろ悩んで配置を変えてみたりしますが、結局最初の配置で様子見とします


リアハッチから見た図