【どうでもいい話】
2021シーズン開幕です

開幕にふさわしい素晴らしい天候です
05:00集合で聖地に向かいます
まだ寒いせいかカヤックは少なく、ミニボートが多いです
ここのローカルルールで皆さん日の出時刻を待っての出航です

2021シーズン 夜明けの出航 No1 顔が映ったため朝焼けのみバージョン
昨シーズンはこの季節は出ておらず、まずは周りを探りたいです
漁港前に遊漁船が2艘いますので近づいてみます
水深100m以上、推測するにアマダイ狙いかと思いますが、この水深では我々には手に負えません
50m付近まで戻ります
珍しく手持ちで丁寧にアマダイを探っていきます。しかしアタリはありません。
実績の薄い場所に不安を感じまして、そのままマグロラインへ流れることにします
ここで25cm程度のカサゴ、小さなヒメジ、イトヨリダイがアマダイ仕掛けで釣れる
1度だけ冷たい風が吹きましたがそれ以外はぽかぽか陽気です
マグロラインから通称「クビレ」へ流しましてしばらくクビレを行ったり来たりしますがアタリはなく、豆アジ一家到着のタイミングで納竿です
豆アジ妻子を乗せてクルージング

帰ってからいくつか課題点を見直しましてのシーズン開幕となりました

(カメラ)
今回からカメラを付けました。
起動時に私の操作ミスで音声ミュートになっていましたごめんなさい
バッテリー的な意味で1時間程度の撮影ができます
カメラは2台ありますので、2時間とってもいいし豆アジ号につけてもいいと思います
そのうち今回の映像をアップします
(調整予定)
レジャー感アップのための2×4フレーム除去
振動子取り付け位置変更
旗立て再考
荷物コンテナ
動画カメラ











