【どうでもいい話】
いつもの湾奥ポイントに行くつもりだったのですが、出発前に予報を見るとあまりよろしくない。
湾奥は波が1mあると排水路前のうねりが怖い
翌日のレンタル船も控えていますので中止にしました
翌日の釣行前の生き餌確保の調査、ということで焼津のふぃしゅーなに遊びに行きます。
こちらは皆さんのご存知の海遊びスポット。
まずは磯遊びエリアで生き物を観察します。
小さな魚(ハゼの仲間、スズメダイの仲間)とかイソスジエビとかカニとかヤドカリとかいます。
カニを捕まえろと命令したのに手を出せない根性無しの娘様

海釣りゾーンでは魚が釣れていない感じ。特にお目当てのイワシサバ系の小魚は釣れていません。
娘様がぐずり始めたので帰ります。
翌日の釣りの準備。一通り準備が終わって寝ながらYoutubeで焼津沖のカツオの動画を見る。
どうみても今のタックル(#4000にPE1.5リーダ8号)では上がりそうにないので急いでアルテグラ5000にPE2号とリーダー10号を結ぶ。