うどんを打つ

【どうでもいい話】

奥様が仕事です。残された娘様と私はうどんを打つことにしました。

こちらの動画を参考にさせていただきました
https://www.youtube.com/watch?v=l7EEvtQH9ro

材料(5人前)
中力粉500g
水205g
塩20g

塩水を作ります。この濃度と水の量が肝心なんだと思います

粉をふるいます。500gもあると結構大変です

コネます。小麦粉まみれなので写真が取れません。

踏みます

寝かせます

この間にジャンボエンチョーで麺棒を買いました。800円くらいでしたが、以前娘様が当てた商品券で買いました。ついでに宝くじも買いました。

伸ばします

麺を切ります。危ないのでお父さんが切りました。

茹でます。15分ほど茹でます。
切るときに粉が足りなかったのか上手にほぐれません。ここだけ失敗。

家にあったネギ、ノリと玉子と揚げ玉を入れて出来上がり。

どうせボサボサボロボロ粉っぽいのができるんだろうと思ったらとてつもなく旨い。
びっくりするくらい美味しい。
つるんつるんでコシもあっていくらでも食べられちゃう感じ。娘様はお替りしてました。

全行程で3時間くらい、家族で挑戦すると楽しいと思います。

なお何も考えずに5人前打ちましたので晩御飯もうどんです。