ラーメン屋さんの定休日

【どうでもいい話】

町内会の溝掃除です。コロナの関係で初めて参加します。
私の生まれた家は当時は下水道が来ていなかったので、トイレ以外の排水は溝に流していましたので汚泥が溜まっていました。
今は下水道なので溝には雨水しか流れないので全く汚れません。
腰を痛める人が多発したので蓋も開けなくていいそうです。
なので何の掃除をしていいのかわかりません。
作業着に長靴を履いて、張り切っているアピールだけして終わりにします。

 

暇になりましたので久しぶりにオートバイにでも乗りましょう。
特に行先もないので山梨に向かってラーメンを食べて、帰りにアポなしで古民家にお邪魔することにしましょう。

富士川東岸、井出から波高島へ抜ける林道があり、そこから古民家を眺める。この道は地獄のような道。
こうやってみると安部山系からアクセスは十分できそう

多分これ古民家

甲府に行きましてお目当てのラーメン屋「初志貫徹」さんを探すものの誰もいない。
よく見たら日曜日定休日って書いてあった。

仕方なく人気のお店「中華蕎麦うゑず」に向かった。誰もいない。こちらも日曜日定休日と書いてあった。

もう一軒探して向かっている途中に行列の出来ているラーメン屋さんを見つけた。
悩んだけどこちらに入ってみる。「麺やコリキ」さん。入ったらおいしくて正解。

古民家寄ったら誰もいない。そそくさと帰ります。

夜は恒例の劇団を見に文化会館に行きました。

【小百合の百合畑】

今年は異常に成長がいい。土が良かったのかそういう気候なのか。