【どうでもいい話】
平日なんですがね・・・
そもそも日曜日の法事の際にDAISUKEさんが水曜日に沼津で船を出すという話を聞きました
すごく行きたかったけど水曜日は大事なプログラムの設定の予定が入っていました
まあ諦めますよ
しかしその大事なプログラムを納めるお客さんが月曜日から連絡が取れない
会社に電話しても「本日はちょっと・・・」みたいな感じではぐらかされてた
前日になっても連絡がこないので再度連絡しましたら今流行りの体調不良だそうでして。
そうなると水曜日の予定が完全に空きました
あ、これは・・・はと思ってDAISUKEさんに電話すると船に空きはあるという、空きがあるどころかDAISUKEさんしかいないらしい
これは文字通り渡りに船ということで参加させてもらうことにする
04:10に迎えに来てもらって5:30に現地へ
予約してあるので手続きをして船に荷物を積み込みます
今回はジギングロッド、タイラバロッド、キャスティングのセットです
ちかばの養殖いかだ周辺で青物が出ているらしい。前日はお化けみたいな10kgのマダイが出ている
我々は通称「ワラサ根」と呼ばれるポイントへ
さっそく青物がかかるものの、あと1mでバレる。ソウダカツオかな?
6時前に強烈なアタリ、これは青物確定だと思ってあげたら55㎝自己新記録のマダイ
DAISUKEさんのエサ仕掛けにナイスサイズのイトヨリ
この段階でなんだか二人とも心が満たされて船内は優しい雰囲気に包まれております
ここからアチコチ動きましたが目新しい釣果は出ない
エソが出たりシイラが出たり
なんだかんだで14時前くらいまでやりましたが釣果としては7時までに揃ったような
帰りましてDAISUKEさんと魚をさばきましてお疲れ様となりました
岩崎ボートさんの釣果報告に満面の笑顔で乗っています
https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=1008