師匠観察

【どうでもいい話】

天候はよさげですが皆様お忙しいようで釣りにはいきません
一人で行くのもいいと思っておりますが行けるならみんなで行くほうが楽しいでしょう

翌日に期待して海の様子を見に行きます
地元の海水浴場は遊泳ロープも撤去されていつも通りになりました

隣町の海水浴場はまだ遊泳ロープが張られたままなので私の船は出しにくい
それでもいつもの「師匠」の車がありましたのでゴムボートで出ているようです

TGベイトの30gと45gが気になっているので釣具店に行きます
カツオのキャスティングでこのあたりを使うとか
いいなぁと思いつつも一つ1500円くらい。4つくらい欲しいので手が出ません

海に戻ると師匠が上がってきました
いつもの場所でマダイ1とのことです
もうサバフグが出ているとのこと
大きいサバフグはおいしいとのこと

青森の知人からリンゴをもらいました

体重が増えた、というより脂肪が増えた
先日DAISUKEさんに送ってもらった写真はどうみても二重顎である
痩せようと思いましていろいろ聞いたらオートミールがいいという
業務スーパーで買ってきました

暇なのでひたすら家にある包丁を研ぐ

【師匠の釣り道具】

師匠の竿は中通し。中古屋を探し回って購入しているそうです。
ボートでのトラブルの少なさを求めてたどり着いたとか。
リールは電動に見えるくらいのごっつい手巻き。
もう70後半ですが健康のために楽はしないという主義だそうで。