【どうでもいい話】
出航場所の荒れと台風接近ですので、凪なんですが釣りは控えます
早朝に目が覚めてしまったので災害復旧のお手伝いに行きます
いろいろ見て回りましたが北街道周辺が壊滅的です、車の屋根まで泥だらけです
これは相当の被害になるんだろうと思います
珍しくコメダ珈琲でお昼ご飯。
この大きなハンバーガーが食べたかったのですがコスパ悪い(590円+コーヒー500円)と思っている。
午後から免許の書き換え。優良ドライバーの私は次の更新は5年後です。なぜか青い免許なんです。
今は日曜日に書き換えができて便利になりました。
前日ゴミ捨て場拾った釣り竿。
一日早いけど私のお誕生日ケーキ。
【浸水】
川があふれるのを「洪水」、川が溢れないけど水浸しを「内水」「浸水被害」と呼ぶそうで。
巴川は放水路が出来てから洪水は皆無だったそうですが、今回は少し溢れていたのではという報道を見ました
市役所のハザードマップには、今回地域は「内水」の危険はないということだったそうですが、このあたりは「浸かる」で有名な気もします。「洪水ハザードマップ」だと危険地域ですが、市内は安倍川があるので沿域はどこも危険地域です。
巴川流域浸水の歴史
http://www.shizuoka-kasen-navi.jp/html/tomoe/image/2020_project_suigai1.jpg