花粉症対策2023

【どうでもいい話】

予定は皆無。天気が微妙でオートバイには乗りにくい。

仕事用の皮靴に穴が開いているので買いに出かける。
「サラリーマンは靴を見られる」なんて話を聞くことがありますが、私は世間に迎合する気はありませんので合皮の安くて履きやすいのを選びます。
一番安いので履きやすいものを買えたのでうれしい。

ついでに見てたら「手を使わずに履ける靴」というのがあってそのスニーカーを衝動買い。
すごく楽なのでこれから靴は全部これにする。

今年の花粉症の薬を買う。1日1回タイプが楽だと思う。なのでなぜ2回タイプも販売されているのかよくわからない。
でもスギ薬局は必ず二回タイプの「アレグラ」を進めてくる。
レジまで「アレジオン」を持って行っているのに「アレグラにしませんか」と勧めてくる。
何か事情があるのではないかと思っている。

お昼ご飯に先日長野で買ったちょっとよいお蕎麦を食べる。
値段の割には普通だったような。

午後はすることもございませんのでうだうだしていたらYoutubeで映画「二百三高地」が期間限定で無償でみられるということでそれを見て終わる。