浜松にお買い物に行きました

【どうでもいい話】

浜松にお買い物に連れていけといわれます。

まずはコストコ。
物欲のない私はこういうところにまったく用がないので、いつも社会科見学のつもりです。
大きなカツオのタタキがおいしそうに見えて仕方なかったので購入。階段につける自動ライトも購入
カレーパン12個入りを毎回ほしくてほしくてたまりませんが未だに手を出したことはありません。
妻子は巨大なお菓子などを買っていた模様です

 

ついでに近くにあるヤタローパンの工場直売所。
バームクーヘンの端切れが安く買えますが、もっと安くてもいいような気がする。
超混んでいるので覚悟してお邪魔しましょう。

 

そうしまして志都呂のショッピングセンターで行われております「サン宝石」のイベントに行きます。
男子には何のことなのかわからないのですが、女児向け雑誌の裏表紙なんかにファンシーグッズの広告を出している有名なとこで、かわいらしい小物をいっぱい販売しているのだそうです。

おっさんがいると不審者にしか見えませんので他の店舗に回っています。
しかしこのショッピングセンターはデカすぎる。東京ドームの倍くらいある。

関係ないけどこの東京ドームと比較できる地図が面白便利である
駿府城公園で東京ドーム4個分である
https://100map.net/tokyo-dome/