【どうでもいい話】
娘様の運動会でございます。
我が家はPTA役員なので、早めに出かけましてテントの設営とかやらされます。
運動会はまだ午前中だけの短縮開催です。
そのために種目も少なく、各学年が徒競走を行うのと、ダンスを披露する程度です。
1年生が玉入れをするくらいで、綱引や騎馬戦もないし、紅組白組の勝敗も決めません。
今年からPTAも参加の玉入れは復活。
午後は車の改造
先日コンセントをつけたので、照明も付けたい。というわけでアマゾンで12VのLED作業灯を買っておきました。
いつものように3ピンのコンセントで配線しまして、どう配線するか、どう取り付けするか悩みに悩んで上手に出来上がり。
明るい。思ったより狭角なのが少し気になりますが、日の出前の設営がもっと楽になるでしょう。