【どうでもいい話】
朝5時に起きまして、6時から朝食バイキングをいただきまして、07時にはディズニーに向かいます。近いのですぐにつきます。
指定のホテルに泊まると15分早く入場できる。この15分がとても大事でして、通常120分待ちアトラクションとかが待ち時間ゼロで楽しめるわけです。
そういうわけで一般入場者を横目に15分前に入場します。指定ホテルのお客さんも何百人といますので、早めにホテルを出て、前に並ばなくてはなりません。
開園しましたら速足でお目当てのアトラクションへ。
以下のアトラクションを楽しめました
・美女と野獣
・イッツアスモールワールド
・スターツアーズ
・カリブの海賊
・ホーンテッドマンション
・ビッグサンダーマウンテン
・スプラッシュマウンテン
・スティッチエンカウンター
・魅惑のチキルーム
・シンデレラ城
一番待ったのがマウンテン系で40-60分くらい。あとは待たないのばかりを回りました。
意外なことに娘様はジェットコースターが得意。
王子様のお城に嫁げそうでしょうか
17時くらいに退園。21時くらいに帰宅。疲れた。
これで今年の魚釣りは安泰のはず。
【夢の国攻略 お父さん編】
絶対に長時間ならぶ羽目になるアトラクションは早期入場特典でなんとかする。
子供は120分も待てるわけはないのですが、「絶対にあのアトラクション見たい」なんて言われると地獄を見るわけでして、大金払ってでも指定ホテルに泊まる価値はあると思っています。
それができないないなら、そもそもそのアトラクションの存在を子供に教えない。
なお前回ディズニーシーに行ったのが2019年11月。コロナ前だったので「ファストパス」と呼ばれる、待たずに乗れる予約権が日に数回もらえました。
これがあれば狂ったような待ち時間はなくて済みますので、また復活してほしい。