梅雨の一日

【どうでもいい話】

いつ降り始めるかわからないような残念な天候です。
怖くてバイクも乗れません。

梅雨入り前にやっておきたかった自動車ガラスの撥水剤を塗る。
ついでに外のミニ倉庫の中の整理整頓。
道具が増えすぎて、もう収まらないような気がしているけど、バイク整備をしなくなったので見直しすべきかもしれない。
でも道具はとても大事なので捨てるのは不可能。

先日社用車の車検の際に代車で借りました日産NOTE。プロパイロットと呼ばれる運転支援装置がとても便利。
自動的に前の車についていきます。条件がそろうとハンドル操作も補助してくれる。ただしハンドルから手を放し続けていると車に怒られる。

次買うならこういうのが付いている車にしようと思っている。
なお大きいほうの車の買い替えは「娘様が高校を卒業したら」なのであと8年後です。
高校へ通っている間は自転車を乗せて送迎する可能性もあるでしょう。
そのころには私にも自動運転が買える価格になっていると嬉しいです
その後に釣り車に格下げするかもしれません。

そんな娘さんはルービックキューブが上手。