【どうでもいい話】
夏休み初日
恒例のキャンプに行くのです。
5時に起きましていろいろ準備をしております。
9時くらいに準備が完了してのんびりしていると、仕事の緊急連絡が入ります。
なにやらお客様のところですべての端末が動かないという。
こうなりますと連休中に放置しておくわけにはいかず、急いでキャンプの荷物と家族を積んで、会社に行く。
会社で機材を積んでお客様の元へ。運悪くバイパスが渋滞していまして、嫁様に運転を代わってもらって車内で予備機の設定を済ます。
現地では案の定、予想していた機械が壊れていたので、予備機と入れ替え、無事治りました。
お買い物をして豆アジ一家と合流、そこからキャンプ場までは2時間以上かかります。
くねくね山道を登りまして、人里離れてさらに奥の恒例のキャンプ場に到着。
少し風がありますが心配するほどでもない、あーだこーだといいながらテント設営。
水遊びとかしながらのんびり過ごします
歌う豆アジ夫人と眺める娘様
晩御飯は我が家はステーキ、豆アジ家はすき焼きを作りましてみんなで食べます。
食後はマシュマロとか花火とか。
夜が更けますと空に星が出てきます。流れ星も見れました。人工衛星も見えました。