【どうでもいい話】
金曜は姪っ子が来ており、焼き肉が食べたいというので「すたみな太郎」に行って太らせる。
すたみな太郎さん、学生時代に大好きでして、よく悪友と行きました。
今は「お席で注文の焼肉屋さん」もお値段が手ごろで、相対的にみるとすたみな太郎さんが高く見える。
ただすたみな太郎さんは焼肉屋さんではなくて「食のアミューズメント」なので、一緒にしてはいけません。
日が明けまして土曜日は荒れ模様。
基準としては風速5m以下かつ波高0.5mでないと出航はしません。
早起きして涼しいうちに庭の草むしりを行います。
除草剤を使うのは卑怯な気がしてるのです。
とてもきれいになってうれしい。
暇なので歯医者に行くことにしますが、極度の医者嫌いなので相当に勇気が必要です。
少し前に詰め物が欠けて、穴が開いている気がしています。
しかし私は虫歯になったことがほとんどないので、行きつけの歯医者というのがありません。
近所で評判のいいところに行ってみます。
初診なので一応全部検査するとのことでレントゲンを撮られる
親知らずがいますが、もう出てこないでしょうとのこと。
歯の数が普通の人と比べて足りません。抜けたわけでもなくそういう人だそうです。
なので僕の歯はスカスカなのです。フレディ・マーキュリーの逆です。
なお、スカスカを直すには治療期間2年半で約120万円かかるそうです。
詰め物のカケは内部まで露出しているわけでもなく、舌触りが悪いだけということでドリルで均されて終わり。
それより「長年歯医者に行っていないことによる歯石がたまっているので取れ」という営業をされて素直に歯石取りをお願いする。
先生に「この歯なら死ぬまで全部使える」と言ってもらえてとてもうれしい。
午後は釣具屋に。
市内釣具屋は150経由で清水のタックルベリー→かめや→イシグロ→遊→静岡のタックルベリーを回るのが一番効率がいいと思う。
かめやでリールを見ていたらなんか安い気がする。
ネットのお値段と変わらないような。うーんと悩んでお買い上げとなりました。
5000と6000で悩んだのですが、「アレ」を見てしまっている以上、6000を選ぶことにしました。
これ以上は人生で使うことはないと思う。
夜は地域の夏祭り。うちの祭りはかなりカオスなので面白い。
交通安全委員長による安来節
何かあるとすぐにソーラン節を踊る地域