法事

【どうでもいい話】

法事です。母方のおばあちゃんの三回忌です。
お寺に行ってお経をあげてもらいます。

お墓は山の北側の斜面にあり、目の前に隣家のベランダが並んでます。
毎日のようにお墓参りの人が来るだろうから、気を使って大変だろうなと思いました。

久しぶりに親族でご飯を食べまして帰宅です。
昼から飲んでしまったのでこれで一日が終わりました。

仏壇

【お寺】

母方は曹洞宗だそうです。
他の宗派と違って奇跡を起こしたような人がいないので地味なイメージ。
座禅をするのがいいんだと思います。

本山は福井県の永平寺。県内の有名なお寺は修善寺。

 

インフル治る

【どうでもいい話】

成人の日ですが、外出禁止です。

たまに37℃台をちらちらしますが、体調的にはもう普通。
声がガラガラしているくらい。

暇なので釣り具の手入れとかしています。

そして僕の新年最初の三連休は終わったのでした。

【2024インフルエンザまとめ】

コロナじゃなくてよかったと思いましたが、症状的にはインフルのほうがキツイという話もある。
ただ僕はコロナにはならないと勝手に思い込んでいるので、インフルでいいです。

良い薬があると言われて飲んだ薬がとてもよく効いた。医学の進化は素晴らしい。

前回は布団の中でガタガタと震えていました。
今回は布団の中でだるいなぁとごろごろしていました。

前回より症状が軽いと感じたのは前回の免疫が少しでも残っていたのか、コロナワクチンの影響なのか、たまたまなのか。
5年も免疫はもつのだろうか、それくらいはあるのだろうか。
コロナのワクチンを打ったのはもう記憶にないくらいの話なので、こちらも効果はなさそう。

発病から5日間は自宅待機ということでして、さらに家族への感染を防ぎたいので部屋から出ないようにしておりまして、よくぞこれだけ部屋に籠れたと、自分の才能にびっくり。
普段の休みは家にいるとおかしくなるんです。

体重は1キロしか落ちなかった。

記憶なしの一日

【どうでもいい話】

ベッドから出ていないと思います

何も覚えていません

 

インフルエンザ2024

【どうでもいい話】

熱はどんどんあがります。
それでも39℃までなのでインフルではないのか?コロナか?

今日も朝イチに電話したにもかかわらず病院に断られ、いつもとは違う病院に電話して伺います。
発熱者はスマホで事前問診をして、指定の時間に駐車場で待機していなさいとのことです。
車の窓越しに採血とか鼻の粘膜とか取りまして、見事インフルエンザA型とのこと。

すごくよく効くという薬をもらって帰って寝ます。
お医者様がよく効くというだけあって、薬を飲んで半日もしたら身体はとても楽。
熱も37℃台に収まりました。

最新の薬なんでしょうけど、1錠2,438円というのはすごく高いと思う。4錠飲む。
※もちろん保険適用なので自己負担はこの3割だけ。

 

なおほぼ治ってしまったので、5日分のお薬は確実に余ると思う。

どこで感染したかなぁと考えると、釣具屋でバーゲンのリールを触りまくったのが原因な気がしてきた。
まだまだお店に入る前と出るときに消毒させてもらう必要がありそうです。

加湿器のせいで部屋がジメジメしていて不快。

 

いきなり風邪をひく

【どうでもいい話(平日ですが記録用)】

仕事なのですが体調不良が治らずお休みをもらう。
咳というか、気管支辺りがつらい。
コロナ検査キットでは陰性。

熱が下がったり上がったり。
病院に電話するも年明けで発熱外来はもう満席とのこと。
結構つらいのですががまん。

ただ前回2019のインフルほどはつらくない。
となると、コロナなのかなぁ。それだと嫌だなぁと考えながら震えております。

加湿器をつけます。この加湿器はパワーがあり過ぎて滅多に使わないものです。

暇すぎて部屋にファミコンを設置する。ドラクエするには体力がない。
そうなるとうやるのはファミコンウォーズである。
もう100回はクリアしているけど他のゲームはしない。