【どうでもいい話】
スキーでございます。04:00出発で新潟に向かいます。
いつもの妙高高原の杉之原スキー場です。ここを選ぶのは安いからです。
なんと長野市を超えても雪がない。飯綱町を超えてやっと雪深い景色です。
8時過ぎにお宿につきまして、車を置いて歩いてゲレンデへ。
少しガスが出ていて見通しが悪い。とりあえずゴンドラで上に上がりまして、晴れている場所を探します。
頂上。少し雪が硬い。
今回も上手に滑れるメンバーなので休憩が足りない。
混雑を避けて早めのお昼ご飯。

たいていはこのビールで午後のやる気はなくなるのですが、今回のメンバーは頑張り屋さんで15時まで滑りました。クタクタ

宿に戻りましてお風呂に入って、食事までお部屋で飲んで、おいしいご飯を頂きまして、早めの就寝です。
最近は毎回この男性2人と女2人のメンバーで4人部屋ですが、もうイケメンもお嬢様もおりませんので誰も何も気にしておりません。お値段だけが優先されております。
【杉之原スキー場】
「天狗落とし」「地獄谷」と呼ばれる超上級者コース以外は緩い斜面で、思う存分滑るにはいいスキー場。超上級者コースも滑れば思い出も残ります。私は二度と超上級コースへは行きませんけど。