【どうでもいい話】
娘様の百合畑に芽が出てきました。
昨年初めてクルミが結実したのですが、寒い冬を越さないと芽を出さないということで、数か月冷蔵庫に入れてあったものを鉢に植えます。
そんな外回りのアレコレをしていましたら、お迎えの畑の人が「畑引っ越しになります、いままでお騒がせしました」とあいさつしてくれた。
実は先週位に、地主さんが家を建てるだどうだという話が出ていて、我が家名前の畑は住宅になるようです。
好き放題車が止められましたが、それもこれまでか。
あの広い敷地を全部使うとのことでお金持ちなのかな、仲良くしてくれるかな。

【Amazonプライム】
アマゾンプライムをしばらく利用することになっています。
通信販売はめったに利用しないので、もっぱら映画を見るための存在です。
そんなわけで毎晩映画を見て過ごしています。
最近面白かったのは「インターステラー」というSF作品。ほうほうと唸らせる内容でした。
Amazonでは一度見るとそれに関連する作品がいっぱい「あなたへのおすすめ」として出てきまして、似たような作品を続けてみることになります。
似たような「ゼロ・グラビティ」とかも観た。2001年宇宙の旅は必ず途中で寝てしまう。
こちらに登録してあっても、無料で見れない作品もある。少し悔しい。
見たことのある映画を何度か見るもの好きなのですが、しばらくは見たことのある映画は見ないようにしている。
ただ見たことのない映画というのは興味がないから見なかったということですから、何を見るかというのはとても難しい選択を迫られます。
アニメ映画なんかが多いようで、SFジャンルで指定するとドラえもん映画とガンダムだらけ。
そんなわけでガンダムの「ククルス・ドアンの島」なんて映画も見ましたが、こちらは面白さを感じなかった。ブライトさんなんか変。