テントのシームテープ

【どうでもいい話】

風が強い。

数年前のキャンプからスクリーンタープの雨染み防止のシームテープがダメになっているがだましだまし使っていた。

滅多に使わないしデカいし、夏にやったら暑いしで、修理を先延ばししていましたがいよいよ作業開始する。

縫い目にシームテープを当てまして、あて布をしてアイロン(中温)していきます。
そうするとシール材が縫い目に張り付いて防水になるという仕組み。

アイロンなので室内でしますが、なんせでかいので作業が大変。
ちまちまと3時間くらい作業していました。

これであと10年は使えるだろうか。


近所の釣具屋さんを見に行く。TGベイトが安い。

【マヨ】

ローソンで「テスト販売」という挑戦的な企画をやっている。
見つけたのは
・焼うどん味焼そば
・味のない飴
・味のないガム
・飲むマヨネーズ

こういう煽りに対しては全力で挑むようにしておりまして、一番きついであろうマヨネーズ風清涼飲料水を購入。
感想は・・・、うん、その通り。