リメイク

【どうでもいい話】

一週間で三本も竿を買うという失態をおかした先週の僕です。
おかげで理想のサビキ竿を手に入れましてご満悦です。

こうなると今までサビキ用に使っていたMadamEso[Red]がお役御免になる。
サビキ用に長め・柔らかめに作ってあり、他の釣りへの転用が難しい。
バランサーを入れているので重いのも気になる。
しかしながら1800のグラスに500mmのグリップをつけているので、作り直せば6fの丁度いいタイラバ竿になるのでは?

そんなわけでガイドを外し、グリップを分解し、塗装しなおし、再度ガイドとグリップをつけまして、手回しコーティングで寝不足に陥りながら生まれ変わりました。

バットまで一本物のグラスなので、曲げ切るとグリップまで曲がるというのが変な感じですが、なかなか良い。
なんといっても予算ゼロで完成したのがとてもうれしい。
6fでタイラバ竿にしては少し短いのですが、逆にそれがカッコいい。
穂先が太めで野暮ったい感じはあるが、これはご愛敬としましょう。
普段使っているMadamEso[Blue]がボロボロなので、後継のメイン竿になってくれると嬉しい。

シーズン開幕に向けて引き続きエンジン調整です。
注文していた部品も届きまして、ギアオイル交換とスターターロープ交換。
首振り部分のグリスの詰め替え。
組み上げましたが調整を始める前に雨が降ってきてここまで。