【どうでもいい話】
雨は上がりましたが海は荒れております。することはないのです。
家じゅうのシャツにアイロンをかけ始める。
先日作ったコンテナ箱にコンテナを収納する。
予想通り大きすぎるのと重すぎて入れにくい。
改善が必要なのですがアイデアが全く浮かびません。
暇なのでお昼ご飯は一人で自転車で街中の新店に行く。
二郎系も静岡に出揃いまして、なんだか飽きてきたような気もします。
今回のお店は比較的上品な感じ。

自転車なので普段通らない道を通って帰ります。
春日1丁目、シラトリの東の交差点から駿河区に入りまして、気象台辺りを通ります。
私は実家と高校がかなり離れていたので、市内のあちこちに詳しいのですが、逆に言うと通学路の範囲を超えるとまったく知らない場所になる。
この辺りも全く知らない。
そういうのが楽しいのでうろうろして帰ります。
嫁様がラズベリーの苗に害虫対策をしている。
私も今年もシソとパセリを植える。
母の日ということで、嫁様が好きな銘柄のシャンパンを贈る。
自分の母へは特にないです。
【ブログ19周年】
もう19年もブログを書いている。3000記事くらい書いている。
自転車の記録だったり、小説だったり、土日の予定だったり、娘様の成長期だったり、釣行記だったり。
何度も言ってはおりますが誰かに読んでもらいたいとか全然なくて、自分用の人生の記録簿の意味合いしかない。
それにしたって19年というのは長いものです。
たまに「ブログ用に写真を撮らなくては」という本末転倒な思考に襲われることがありますが、負担としてはそれくらい。
しかしまたブログの移動をしなくてはならない。
こういうのができる人だからいいけど、普通の人はどうするのだろうか。
せっかく書いたのにここで終わりにするか、ゼロから再スタートか。
もったいない気もする。
次回は自分のサーバーで稼働させると思う。
面倒ではあるけど技術的楽しみでもある。