【どうでもいい話】
釣りに行けると思ったのですが天気予報が崩れまして悲しい。
暇なのでオートバイのジャケットを探しに富士に行く。
富士には大きな用品店があるのです。
ジャケットの品ぞろえは県内一かなと思う。

やはり黒いジャケットしか扱っていないので、仕方ないので黒いのを買おうと思う。
しかしながらちょうどいいサイズがない。
身長から見るとMサイズでいいのですが、太っているのでLサイズが必要。
外国製だとLだと大きい、日本製はLだとお腹周りが小さい。
ツーリング中に食べ過ぎることがよくあるので、小さいのは避けたい。
結局買えないで終わる。
通販ではサイズが怖い、県内のお店は回りつくした。どうしよう。
せっかく車検が終わったのにジャケットがなくて乗れないという情けない状況です。
帰りにいつもの海岸に寄ると養浜工事をする模様。
ひょっとしたらしばらく入れないかもしれません。
【養浜】
養浜(ようひん)、砂を運んで砂浜を大きくするということ。
どうなるかはこちらのページの写真が分かりやすい
https://www.suzuyo-kensetsu.co.jp/projects/public_works/detail/308
予想断面図 黄色いところが新しく積む砂

完成直後は砂浜と海の境目が急な坂になる可能性がありまして、船の出し入れが難しいかも
しかしこれは防災のためなので仕方ない。
なだらかに施工してくれることを期待します
ダンプが大量に入りますので、砂浜自体はカチコチになるのはうれしい。
ただ全面的に入れなくなったらいよいよ出す場所が無くなる。