【自転車ネタ】
仕事帰りに自転車屋さんへ。
バイクを降りようとしたら、よく見る大男がこちらを見て微笑んでいる。タローンでした。お店に入っていくとヨウイチまで・・・。すでにうん十万円のお見積書を片手に・・・。そのまま契約。ああ、またしても自転車に取り込まれた男が…。
空気入れを買ってお店を出ると、なぜかそのまま3人で自転車屋めぐりに行くことに。はなまるうどんで腹ごしらえをしたあと清水に行きましたがお休みの様子。そのままもとの自転車屋さんまで送ってもらって帰宅しました。
すでにご飯を食べているので着替えてそのままトレーニング。遅くなったので近場でもと思い、それならば以前から気になっていた「高校までの自転車通学路を今何分で走れるのか?」を確認に。確か13キロくらいで当時45分から50分で走っていたような・・・。十年以上前のことなので記憶が曖昧。早速以前の通学路どおりの道のりで高校へ。ガシガシ踏んでいったわけではないのですが「38分」を記録。ハヤー。しかし以前は家を出てから「朝礼」までのタイムなので、校門から教室までを考えるとまあちょっと速いかな?くらいなんでしょうか。
さくっと走ってしまって物足りなかったけど遅くなるのもイヤなのでとっとと帰ります。帰りは走りやすい道をということで、静清バイパスの側道を高ケイデンスで。城北公園前を走っていると、見たことのあるワゴンR(もどき)から「ホンダく~ん!」との声援。スゲーびっくりしていたらヤマムラ一家が乗ってった。お誕生日で家族でお出かけかよ。覚えてろ。そんなんだから31歳になるんだよ。軟弱者め。
で、ヤマムラ一家を追跡してたら最高ケイデンス101rpm、最高速度41km/hを記録。平地なのに…。街中なのに…。
結局(家~駿府城~千代田~北高~バイパス沿い~城北街道~中田~静岡大橋~家)総距離30キロくらい。晩御飯を食べてから走ったけど、この方がエネルギーが出るなあ。ダイエットにはどっちがいいんだろう。晩御飯の時間が一定なら食べてからでもいいんだけど、遅くなった日には走りにいけなくなるしな。お母様次第。ただし空腹時と満腹時の身体能力の差が歴然としているので(満腹>空腹)、晩飯は家で食べずに会社帰りに食べる生活にすればいいか?でも外食が原因で太りそうだし、お金掛かるし。
【パソコンネタ】
結局占いサイトは新サーバーに移しました。前のサーバー、広告が多いだけじゃなくてエラーが多発する。どうやらひとつのファイルに対するアクセス制限があるみたいで一度書き込みすると10秒ほど他のプロセスから触れない。こんなんじゃ使えない。新しいサーバーは快適さんです。リクエストがあればなんか作ります。
【どうでもいい話】
ウヒヒ木曜日。木曜日大好き。最後の平日感がたまらない。俺にとって金曜日は平日じゃなくて出発日。ウヒヒ