【ホタルネタ】
日曜日は雨のため自転車部の活動中止。そのため昼間でダラダラ。昼過ぎから自転車とバイクの整備。それからご飯(あいかわらず大谷街道)を食べて、山梨県下部温泉の一色川に行ってきました。静岡県からいける最も飛翔量の多い場所(ホタルマニア談)ということで、今年も期待。しかし直前まで雨が降っていたせいか去年と比べるとあまり飛んでいない。それでも静岡のどのスポットよりも大量に飛んではいます。駐車場も完備されて、見物客もいっぱいいました。ちょっと遠いのが難点。
じつは下部温泉についたのが19時30分ころ。まだ薄明るいのでしばらく時間をつぶそうと、ゴールデンウィークに走った道をおさらい。車では一瞬だけど、当時は苦労したなあ。それにしても日が伸びたね。うれしい。
訂正
先日行った「油山温泉」のホタルは養殖ぽいと書きましたが天然であるとのことでした。スゲー。極端に一箇所に固まってるので放流したてだと思ってたら、宿のおかみさんが一生懸命保護しているようです。さすが。