現場帰りで遅くなった・・・
【どうでもいい話】
バイクの調子が悪い。駆動力が後輪に伝わる間にロスがある感じ。まずはチェーン。一年前に変えたばかりだし、注油は欠かさずしているのでチェーンの張りを疑う。とりあえず適正値にチェーンを張りなおしてみる。カラカラと期待していない音がするようになったけどまあこんなもんかな?しかしまだしっくりこない。3速あたりで全開にするとガチッと一瞬すべる?今3万キロ、クラッチかなぁ。こうなるともうお手上げ。クラッチ直すなら買い換えるほうがいいなあ。というわけでこのところ仕事中にバイク屋が気になる。
会社に通えて防風効果が高くて高速道路を快適に流せる(140キロくらいまでストレス無く回る)バイクは無いものでしょうか。FZ-1あたりが限界なのか?でも通勤にきついそうだし、趣味じゃない。ビックスクータも気になってきたんだけど、買ったらみんなに非難されそう。とりあえず通勤用に125ccのスクーターでも買うか。マジェスティ125が乗り出し35万くらいかな。でも2台は置けないなぁ(自転車が邪魔)。通勤を自転車にすると、出勤時間が早くなるのでお弁当を作ってくれるお母さんの負担が増えるし。いろいろ悩む。バイクをやめるという選択肢はありません。
お金と場所を気にしないならマジェ125とでっかいツーリングバイクの組み合わせがいい。
バイクの整備をしていたら遅くなった。トレーニングとツーリング道具の洗濯はお預け。体重が地味に増加中・・・。
Unknown
つディバージョン600
Unknown
やだよ(笑)