【自転車ネタ】
晩飯が遅くなったので今日もショートコース。久能山参道まで25キロ。軽いギアでシャカシャカ走ってみた。涼しさのせいかかなり快調に漕げました。体重は66.0kgちょうど。もう少しやせたい。50kg台は不可能かなぁ。113日間で6.8kgやせた。贅肉が着きやすく落ちやすい体質であるのでしょうか。つまり油断できないって事か?
【どうでもいい話】
まあ31歳になってしまったわけですが、取り立てて何かあるわけでもないですな。タロウからお祝いメールがきたくらいか。30歳のときは自動車の保険などが安くなってそれなりにメリットもあったのですが、今年は単に年をとっただけでした。
年齢を3で割ると、人生を24時間にたとえることになるそうです。つまり私は午前10時ちょっと過ぎ。どこにでも遊びに行ける時間ですね。(こう考えると思ったより若いな)
30過ぎての掟
・セミを取らない
・オムライスを食べない
・滑り台で遊ばない
はセミを取らない以外守れませんでした。滑り台もかなり守っていたのですが、公園遊具部に入部してから滑ってしまいました。
今年の抱負は
・あわてない
・あせらない
・あきらめない
でいこうかな。
【バイクネタ】
翌日に前のバイクを人に譲るため、最後のチェック。うーん、やはりバッテリーには充電できている。電圧まで計ってはいないけど、問題なさそうだな。手放すと決まったら元気になりやがった。名古屋で余生をすごすことになるそうです。思えばどうしてもマルチエンジンがいいなぁと思って購入したマシンでした。確かに長距離は楽だったかなぁ。でも、やはり馬力不足でしたね。中途半端な感じは最後まで残りました。でも、いいバイクでしたよ。学生時代に出会えていればもっと乗ってあげれたかな。次の人が大事にしてくれることを祈ります。
前のバイクの前のバイク(緑色の)も馬力不足で、いつもあと10馬力あればなぁと思い、10馬力足したのが前回のバイクだったような。人間はすぐになれちゃうのかな。