ワンセグ

【どうでもいい話】
久しぶりに会社にいるような気がする…。外回りは楽しんだけど色々気を使う(お客さんじゃなくて社内に)のでいいような悪いような。

【パソコンの話】
会社帰りに突然「ちょいテレ」(DH-ONE/U2)というPC用ワンセグチューナーを衝動買い。セールで1万円弱。ちょっと前にネットで流行っていたのですが、ノートPCを手に入れたため猛烈に欲しくなった。いまさらだけどワンセグとは地上波デジタル放送の電波網の一部、携帯端末など用の低品質の画像送信のため放送電波と思っていればまあOK。地上波デジタル放送を低品質ですが受信できます。つまりテレビで見れるチャンネルが全部見れる。デジタル放送だと字幕なんかが入れられて、耳の悪い人なんかはものすごく助かっているんじゃないでしょうか。デジタルなので電波さえ届けばきちんとくっきりした映像が出ます。電波が弱いとざーざーな受信ではなくて、潔く写りません。部屋のTVが完全に壊れたので当分このワンセグでいいや。画質が(かなり)悪いですが1mも離れちゃえば俺にはわかりません。チューナー自体は板ガム程度の大きさなので持ち歩けますから、会社のパソコンに付ければパソコンがテレビに。

ますます小さなノートパソコンが欲しくなる今日この頃。ツーリングとか車載用とかに。一人キャンプでTV見るのは邪道か?出先でネットが使えるとものすごく便利なんだよねぇ。携帯で済むといえば済むような気もしますが、難しくて使いこなせません。

【今週の頭の中】
・本能の赴くまますぎてよくないと思います
・明日休んでやる。しめしめ。
・あれやこれやと花粉症対策

「ワンセグ」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。