風邪ひいた

アル中日記に変更しようかと。

【週末日記】
金曜日…晩酌して寝る。

土曜日…前回のリベンジ、東京までラーメン食べに行く。東京は三田、慶応大学の目の前にある「ラーメン二郎」。(ごく一部の)インターネットで大人気で、前から一回食べてみたかったのだ。国道1号線で箱根まで、頂上は雪が積もってますよ、寒いですよ。下りは旧道の七曲で下りていく。西湘バイパスだけ使って後はR1。9時過ぎに出て12時過ぎに着いた。20人くらい並んでいる。バイク裏に置かせてもらって並ぶ。30分くらいで席につけた。注文は「ぶた入りラーメン600円(通称:小ぶた)」。席について2秒くらいでラーメンが出てくる。もう何といいますか、まあ噂どおりですな。気になる方はネットで検索してみてください。おいしく完食。
そのまま用があったので八王子へ。六本木から青山、渋谷とR246を抜けて、一旦神奈川へ。そこから北に上がって八王子へ行くつもりだったのだけど、10年通いなれた道なのに、ぼーっとしてたら行き過ぎた。結局16号八王子街道で北上。1時間くらい遠回り。まあこんなトラブルも起きなければ遠距離恋愛なんて続かないものです。一足早いホワイトデーのお返しを渡して帰宅。21時くらいだったかな。ものすごい寒い。酒飲んで寝る。

日曜日…花粉症が酷い。酷すぎる。目がしょぼしょぼしすぎる。することも無くダイワの釣具展示会へ。確かにダイワの釣具展示会なんだけど、時期の関係か静岡だからか鮎釣りの道具がメインで、公演もあったけど皆さん鮎のお話。10分くらいでお終い。隣でやっていた金融大蔵ざらえも見てきたけどなんじゃこりゃって感じ。俺には用が無い商品でした。車のオイル交換へ。ヤマムラが忙しそうなので一旦産業館に戻ってダイワの抽選会。思いっきりハズレ。そのあとオイル交換して、ヒマなので日帰り温泉シリーズ第*段「中伊豆温泉 くさなぎの湯」へ。日曜の夕方前なのでめちゃめちゃ混んでいる。お風呂自体はマアいい感じ。600円。このあたりでどうやら今日酷いのは花粉症ではなくて風邪であることに気がつく。薬とかお酒とかお菓子とかお買い物して晩酌して寝る。
高熱のため、一部妄想が入り込んでいる箇所がございます。お詫びして訂正しません。