【どうでもいい話】
帰りに弥勒橋手前の謎めいた自転車屋さんの前にお店の人らしき男性がいたので話しかけてみる。やはり自転車屋さんで、忙しすぎるのでカンバンをはずしてしまっているらしい。かれこれ10年以上やっているとの事。競輪選手のお客様が多いとか。
お店の中を見せてもらったら、あるわあるわ高級フレームの数々。図面をくれればオリジナルパーツも作るよと、非常に気さくな(ある意味仙人のような)ご主人。
バイクの話で盛り上がる。お茶をご馳走になる。店の前にいつも止まっているウイリーバーつきのバイクは、実はウイリーバーではなくて、自転車の風除けとして走るときに、自転車のタイヤがあたっても安全なように付けてあるローラーとの事。
とてもいい人でした。
パソコン修理の続き。途中で手を抜いたのでやり直ししなければならない羽目に。何事も慎重に行きましょう。
予備のノートパソコンは処理が早いんだけどやはり快適じゃない。メインパソコンのキーボードは10年近く使っている奴なので、しっくりなじんでる。マウスも。
噂のペプシアイスキューカンバーを飲んだ。キュウリ味の炭酸ジュース。各地から悲鳴が上がっていたけど、俺はすんなりいけた。まああまり好き好んで飲むことは無いでしょうけど。キュウリの爽快さに甘みを加えてあるので、キュウリを想像しなければ、ちょっと変わったメロン風味って感じでいける。お勧めはしない。
【週末情報】
天気
土曜日: 降水確率 30%
日曜日: 降水確率 40%
どんより曇りだな。奴が来るか?
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
ぬまづ七夕まつり 15日(金)~沼津市
彦星と織姫が年に一度の逢瀬を楽しむ七夕。その七夕にちなんで開催されるのがこの「ぬまづ七夕まつり」。
静岡県西部地区一輪車クラブ 合同演技発表会(仮称) 6月16日(土)
静岡県西部地方の小学生スポーツ一輪車クラブが集まって、一輪車の演技発表会と交流会を催します。
(奴がいるはず)
新居宿ゆかた祭り(住吉神社祭礼) 6月16日(土)
新居宿では、住吉神社祭礼の日(通称:すみよっさま)が、今年初めて「浴衣に袖を通す日」とされています。
(某マニア向け)
☆俺の予定☆
土曜日:なし
日曜日:なし
タイヤ交換でもするか。
Unknown
土曜日は西へ行くべ