茶畑

伊豆帰りでこんな時間

【どうでもいい話】
おてんばお姫様の最後のわがままを聞くために、定時で終ってお出かけ。裾野にあるイタリアンレストランに連れてけといわれていたのだが、わかっていることは「裾野市茶畑 となりがお弁当屋 近くに工場の壁があった」だけ。それでもこれだけの情報でたどり着いちゃう俺って素敵。(←こういうところはもっと評価してほしい)

小さなお店(名前は忘れた)でしたが、お料理はとてもおいしい。ゆっくりワインでも飲みたかったけど車なので残念。チーズとルッコラのサラダ、イカのフライの前菜と、あとは何だっけ?なんだかわからない、まあいろいろ食べられました。

ご飯を食べた後は翌日の現場の確認もかねて修善寺へ。独鈷の湯に足だけ浸かってました。足湯のあとは静かな平日夜の温泉街をお散歩。修善寺が一番昔ながらの温泉街のイメージがあります。

翌日伊豆出張のため、静岡に戻るのもばかばかしいのでそのまま寝る。

【今週の頭の中】
・因果応報というのは俺には厳しい社会的システムだ
・金土日以外の飲酒は禁止しました
・忙しい月間はいつまで続くのだろうか