あちちちち
【どうでもいい話】
昨日は暇だろうと思って外回りの暇なときにやる仕事を全部やってたら結果的に出っ放しになっていそがしいでやんの。
【パソコン】
一昨日貰ったパソコンのセットアップが完了して快適生活をしていたらもっといいパソコン貰った。なのでメインパソコンをそちらに移そうか悩んでいる。せっかくセットアップが完了したのでめんどくさい。でも圧倒的にいいパソコンなんだよなあ。Core2Duoのメモリ2G。これなら2年遅れくらい。とりあえずバラバラのまま会社においてある。WindowsXPのライセンスもあと1台分しかないので取っておきたいのですが、どうなることやら。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:雨 降水確率 90%%
日曜日:くもり 一時 雨 降水確率 70%
週末雨じゃん・・・。
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■鮎解禁(各地)
あちこちで鮎解禁が始まりますね。いっぱいつれたらいくらでも食べますので遠慮なくお持ち下さい。いい加減友釣り覚えないといけないのですが、なかなかいい師匠に巡り会えません。うちの爺ちゃんはかなりの腕前でしたが、今は寝たきり老人です。鮎の話なんかしたらボケて川に行っちゃいそうなのでとても言えません。
■第20回三菱電機ふれあい感謝祭 みつびし愛サンサンフェスタ5月24日(土)、25日(日)
地元住民との交流の場として、三菱電機静岡製作所の敷地の一角を開放して行なわれる恒例の人気イベントです。静岡製作所で生産されているエアコンや冷蔵庫を特価で販売するほか、人気キャラクターのステージショーに、ミニSLやふわふわ、会社のレストランを開放するなど、「見て」「遊んで」「食べて」「お買い物」できる多彩なイベント
(よその工場に異常な興味がある)
■第3回 ふくで漁港まつり 5月25日(日)
獲れたて新鮮な生シラスをはじめ、地域特産品の即売を行います。ほかにも、白バイ・パトカー体験乗車や活魚模擬せり、ステージイベントとしては、静岡県警察音楽隊・神明中学ブラスバンドの演奏、1輪車パフォーマンスなど多彩なイベントが目白押しです。
(楽しそうだな。天気次第)
■第23回ヤクルト富士祭 5月25日(日)
裾野市下和田のヤクルト本社富士裾野工場を一般に開放して、地域住民やファミリーとふれあう恒例のイベントです。ステージではキッズに人気のキャラクターショーや地元五竜太鼓の演奏、お楽しみ抽選会などが繰り広げられます。会場内では各種模擬店や、遊戯コーナーなどが並びます。また、乳製品ができるまでを見学できる工場見学も随時行われます。
(工場ハァハァ)
■マン島TTライダー「谷口尚己」さんとの集い 5月25日(日) 小雨決行
1907年から、開催されているイギリスマン島のTTレースにおいて、活躍したライダーの谷口尚己さんを迎えて、バイクライダーの交流会を催します。
(こういうのもあるんだね)
☆俺の予定☆
土曜日:雨だしなぁ
日曜日:パソコンセットアップとバイクの整備かな