フクロウとかスキーとかアンパンとか

【週末日記】

金曜日…課長がお休みで気負わずのんびりお仕事。
一旦帰ってシャワーを浴びて、車で会社まで行って飲みに行く。
12時くらいまで飲んでもう一軒行って会社に帰って寝る。


久しぶりに両替町に行って気になるお店の看板を見つけた。
マジックとかものすごくびっくりするタイプなので行ってみたい。

土曜日…会社から家に帰ってお昼寝。
夕方からスキーの準備。割引券をいっぱい貰っていたのでシラトリでちょこっとお買い物。

晩御飯に清水の運動場の近くのラーメン店「全開屋」さんに行く。ここはオートバイでレースをやっている人のラーメン屋さん。お店の中にレース用のバイクが飾られています。ラーメンはとんこつ醤油の家系に近いスープだけどちょっと違う。家系と天下一品を合わせたような。好きな味だけど気軽に食べに行くにはちょっと遠い。

夜のうちに甲府へ。身延で道の真ん中でたたずむフクロウを発見。どうやら狩の最中に車にはねられたらしい。間一髪で俺は避けた。かわいそうなので道のすみに逃がしてあげようと車を止めてフクロウに近づくときに後続車が・・・。かわいそう。羽を広げたら1mはあろうかという大きなフクロウ。瀕死の状態のまま轢かれない場所に逃がしておきました。後続車に撥ねれらなかったら持って帰って治療してペットにしたいくらいフクロウ好き。

そのまま52号を上がって山梨県の市川三郷町にある「みたまの湯」でお風呂。ここはお湯もいいけど眺めが最高。設備もいいです。そのまま甲府に一泊。

日曜日…朝からスキー。富士見パノラマスキー場に行ってきました。お天気はちょっと曇り気味。センターゲレンデを2本滑ってゴンドラへ。気温のせいで頂上も雪がバフバフ。

しかし新しくしたスキー板&ブーツの威力はすさまじい。このダメな雪の中ぐいぐい滑れる。最初からこういうのにすればよかった。スキーの女神が光臨どころか抱きつかれて離れない状態。今シーズンもう一度行きたいな。

一緒に行った人が足を怪我したので13時には終了。これくらいで終るのがラクでいい。

一息入れるためにいつもお世話になっている山荘へ。お茶飲んでのんびりする。

カムイ御坂のスキー場までドライブしてゲレンデ見てご飯食べて帰りに南アルプス市の「やまなみの湯」に入ってのんびり帰って寝る。あー疲れた。

【あんぱんまん】

あんこが入っているから「あんぱん」であって、
あんぱんを擬人化しているから「アンパンマン」であって、
チョコクリーム入り「アンパンマンチョコ」はいろいろおかしいと思うのです。
白州の道の駅の横のスーパーで発見