【どうでもいい話】
寒いわ雨だわ冬の逆襲が始まりました。
昨日お風呂に入らず倒れるように寝てしまったので夜は銭湯。ゆっくり浸かる。
帰りにスーパーで発泡酒買って帰る。なにやらアルコール度数高めの発泡酒らしい。家で早速呑んでみる。お味はやはり発泡酒ですから、うまい!って訳にはいかないですが、十分に楽しめる味です。問題のアルコール度数ですが、飲んでいる分にはほとんど感じません。しかし飲み終えたときにしっかり酔ってましたので、ビールでガッツリ飲みたい日にはいいんじゃないかと思います。このコンセプトは嫌いじゃない。そのまま記憶を失うように寝る。
【政治の話】
秘書逮捕。陰謀論が出ているそうです。陰謀だとすると自民党は検察を好きに動かせるということになります。そんなことが出来るかどうかは自民党の人しかわかりませんが、元自民党の人がいっぱいいる民主党なら解っているでしょう。
検察を好きに出来るならロッキード事件やリクルート事件はなんだったんでしょうか。民主党は本気で陰謀だと思っているのでしょうか。
さて補正予算が通りました。早ければ来週にでも12000円もらえます。やっと景気対策が始まります。こんなに時間がかかったのは野党の妨害のせいです。気に入らない政策を妨害したくなるのはわかりますが、議決権は自民党にあるので、妨害すればするほど遅れるだけでした。何も変えられない人たちが変えようとしている人の邪魔ばかりでは困ります。立場にあった行動をしてもらいたいです。
自動車業界やばいんで、新車の所得税を1年くらい廃止とか無いのかな。そんな話題も出ていない気がする。税制もヤバイので、もらえる分は減らしたくないんでしょう。払う分は借金できるしね。
【今週の頭の中】
・もう一度スキーに行きたいので準備
・調子に乗ってもうお小遣いが足りない
・NSR直したい→売りたい