芝桜

【どうでもいい話】
昨日はお休みを頂きました。

朝からココスの朝食バイキングを食べる。682円と少々贅沢ですがお腹一杯食べちゃう。食べ過ぎちゃう。

富士山をぐるりと回って富士芝桜まつりに行く。先月開始直後に行きたかったのですが、サイトで調べたら見頃はもうちょっと先ではないかということで待ってました。
会場に着くと6部咲きということですが、きれいに咲いています。平日なのにすごい混んでる。
周辺のおいしいものフェスタも併設されてますが、朝食を食べすぎちゃってて食べられない。
今週末がピークなのかな?周辺は大混雑になりますので気をつけましょう。

帰りに富士市に出てつけナポリタンを食べる。sofariiという商店街のお店。前回のお店よりも今回のほうが好きな味。お店が少々変わってますので面白い。普段はバーなのだろうか。

国吉田の熱帯魚屋さんに寄る。ADAの代理店なのでお高い商品が多いけど、さすがに水槽はすばらしいレイアウト。

バイク屋さんに大きいほうのバイクを修理に出す。すぐ直るみたい。

自転車屋さんに寄るものの欲しいタイヤと空気入れがない。

【そういえば】
2006/5/11から始めたブログが4年目。今まで986の記事を書きました。昨年は748だったので今年だけで240くらい。結構書いているな。

ログが残っている2010年3月13日~2010年5月13日のアクセス状況
http://www.geocities.jp/agehage2004/blog/blog2010.html

最近は週末くらいは写真に残そうとちょこちょこ撮影しております。
マンネリ感もあるような気がしますがどうでもいいことしか書かない予定なのでどうでもいいかなと。

【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴後曇  降水確率 20%
 日曜日:曇時々雨 降水確率 50%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■用宗漁港まつり  前夜祭/2010年5月15日(土) 本祭/5月16日(日)
 「生シラス」の即売をメーンに、当日朝、用宗港に揚がる新鮮な魚や海産物の販売や、釜揚げシラスの試食などが行われます。模擬セリ市、体験乗船

(近所のシラス祭り)

■熱気球搭乗体験会 5月15日(土) 【先着順】
 係留した熱気球で空の旅を楽しみましょう!予約は受け付けず、搭乗は先着順です。当日は、13時から自由参加で「木の実の工作教室」も実施します。

(予約無し先着順なのでいいかも)

■ホタルまつり in 伊豆の国(韮山会場) 5月15日(土)~6月15日(火)
 韮山反射炉の近くを流れる古川では、5月中旬~6月中旬にかけてホタルの季節を迎えます。ホタルが飛び交う幻想的な様子をお楽しみください。6月5日に開催する特別イベントでは、お祭り広場やホタルコンサート、フリーマーケットなどで盛り上がります。
また、ホタル祭りに合わせて、韮山反射炉のライトアップが

(まだ早いだろと思ったけどそろそろか・・・)

☆俺の予定☆
 土曜日:贈答用のサクラエビを買いに行く
 日曜日:リハビリ的な運動。天気怪しい