レストランウエディング

【週末日記】
金曜日…週末楽しいことがありすぎて落ち着きもなく家でごろごろ。

土曜日…結婚式に出かけました。
心配した台風の影響も大したことはなく、普通の雨降りの中出発。
場所は登呂遺跡の東側のサンマリオ。
二階にチャペルもある。司会の人がちょっと怖い。新郎は緊張気味?
レストランウエディングというもの自体が初めてでしたのでうれしい戸惑いがいっぱい。

お料理はビュッフェスタイル。おいしい。お酒好きな新郎新婦なのでお酒も多種。おいしい。
勝手に余興もやらせてもらって、大変いい結婚式でした。厳粛というより、楽しめる結婚式でした。ほんと楽しかった。
16時くらいに閉会。

一旦知り合いのおうちにお邪魔させてもらう。
その後18時30から二次会へ。
街中のビールがおいしいお店。飲み過ぎた。

しかし懲りずに三次会。いつものお店。シジミ汁とか作ってもらって飲んでた。
最終電車で帰る。楽しかった。

日曜日…TSRを知人に譲るかもしれないので見に来てもらった。
しかし突然スロットルの故障。ワイヤーを噛んでしまってアクセルが戻らない。
これでは乗れないので直してから渡すことにします。

鍵をもらえるはずなので連絡を待っているのですがなかなか連絡がない。
昼に不動産屋さんに電話したら、担当は休みで誰も引き継ぎ聞いていない様子。
調べて折り返しの電話してもらうことになりましたのでファミコンして待っていたのですが、夕方過ぎても電話ない。
もう一度こちらからかけたら、また振り出しから。
最後に出た人は鍵の担当者だということですが、現在会社に鍵がないのでどうやっても今日鍵を渡すことは不可能とのこと。
あきらめてご飯食べに出かける。

国吉田のたろうずでつけ麺。おいしい。
YAMADA電気で洗濯機をいろいろ悩む。テレビコーナーがものすごい混んでる。ビックリするので一度見に行くことをお勧めします。
新居の周りをウロウロして寝る。