【どうでもいい話】
17:30に結構めんどくさい案件をもらう。営業さんは急ぎ。
以前作ったプログラムのけっこうな機能追加。
1週間くらいで納品すればいいのかなと思っていたのですが、あれよあれよという間に18時には完成。
こういうときすぐに営業さんに渡すべきか、頂いた1週間サボりながら過ごすべきか悩むのですが、どうもこういうことに限ってズルが出来ない性格でそのままお渡し。
帰って晩御飯。大根のひき肉キノコバターあんかけとお刺身。
急いで東静岡のHONDAのお店に試乗に行く。
さっそくフリードスパイクに乗せてもらう。
非力であるという噂を聞いていたのですが、一般道を走るには十分。足回りもふらつきもなく、ヨタヨタなアベニールの足回りよりもよっぽどいい。
しかし車内がうるさい。HONDA車なせいか、車格のせいか、ロードノイズや車外からの音がとても入ってくる。
超絶な積載力とコンパクトサイズは魅力なんですが、もう少しかっちり作ってあったらなぁとマイナスポイント。
でも総合で今のところ一番人気といったところでしょうか。
一回目の見積もりにしてはお値段も頑張ってもらえました。
帰りにフラフラしながら知り合いの車屋さんのところに行く。かっこいいBMWの4WDがお買い得なお値段で置いてある。ものすごく欲しくなるけど後悔しそう。でもかっこいい。どうしよう。
奥さま的には今のアベニールが大変お気に入りで、もう一回アベニールでいいんじゃない?という気持ち。
悪い判断ではないのですが、さすがに同じ車種3台目はどうかと思う。
その流れでボルボもいいんですが、こちらは中古車になるのでいいものがまだ見つかっていない。
同じ流れでステージアという正常進化があるのですが、こちらは廃番になってるのね。
自転車が快適に積めて、燃費が悪くない車。でも3列シートミニバンは嫌い。女性でも気軽に運転できるのがいい。
完全に車選びラビリンスに迷い込んでる。誰か何か紹介してください。