台風だ台風だ
【週末日記】
金曜日…昼間の記憶はありません。
夜に銭湯。いつもの店に行って飲んで寝る。
土曜日…暇である。昼間の記憶はありません。
暑いから大浜プールに行こうか悩んだ気がする。暇なので洗濯とか。
夕方から浴衣を着て巴川の灯篭流しに出発。
今年はまた一段と地味になっておりました。派手な年と地味な年がある気がする。今年は出店もなかった。
しかし静かに流れる灯篭は今年もきれいでありまして、好きなイベントであることに変わりはありません。
出店がなかったのでのんびりおやつをかじりながら川を見るのをしていなかった気がしてちょっと忙しい感じだったかな。


日曜日…暇である。PCのHDDを入れ替えたかったので2TBのHDDを買ってきた。セールで5000円くらいだった。
帰ってさっそくフォーマットする。…フォーマットが終わりそうにない。
とりあえずお昼ごはんを食べに行く。大浜の横浜屋のラーメン。大浜プールに向かう親子連れで混んでる。にんにくを入れるとおいしいが入れすぎると台無しになる。
帰っても全くフォーマットが終わらない。
録り溜めてあった映画などを見ながら時間をつぶす。
18時くらいにやっとフォーマット完了。
暇なのでいつもの飲み仲間と近所の「とっちり」で飲む。この店暗すぎると思うんだけど。ビール300円はうれしい。
月曜日…暇である。イベント情報を見てフリーマーケット巡りでもしようかとお出かけ。
まずはすんぷ夢ひろばでやっている会場へ。立体駐車場の下に1店舗しか出てない。そもそも夢ひろばのお客さんがほとんどいない。
次に三保のマックスバリュー駐車場へ。こちらは開催すらされていない。あとから調べたら来週でした。新しいアットエスのイベント情報サイトはこんな感じでわかりづらい情報だすから嫌い。
最後に清水港マリンパークのフリーマーケット。天候の問題かこちらも出展が少ない。結局何も買うものもなく終了。
帰りに清水の全開屋のラーメン食べようと思ったのに定休日という悲しさ。
ガソリンを入れたついでに宝くじを買う。普通の二億円のジャンボと2000万円のやつを10枚ずつ。
帰ってHDDデータ移行。これも時間がかかります。録り溜めてあった「レッドクリフ」を二本続けてみる。なかなか面白かったです。
奥さまを迎えにいって晩御飯のお買い物。かき氷機を買う。
晩御飯はそうめん。食後にかき氷。
台風対策に鉢植えの避難、外ゴミ箱を予め倒しておく。
【台風】
現在960hPaで相当強いみたい。(2011.07.19.10:30)
ドラクエのモンスターみたいなイメージですが「マーゴン」とは香港の山の名前らしい。この山↓
http://maps.google.co.jp/maps?ll=22.406506,114.253263&spn=0.027693,0.046391&t=p&z=15&brcurrent=3,0×0:0x0,1
全然関係ないけど香港って島だと思ってた。
香港語でついているのはみんな山の名前、日本語でつくと星座の名前、各国が好き勝手につけてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8#.E3.82.A2.E3.82.B8.E3.82.A2.E5.90.8D.E4.B8.80.E8.A6.A7
足摺岬沖でだいぶゆっくりしているのでかなり被害が出そう。
皆さま対策を。