【どうでもいい話】
お客様のお店がオープンしたのでごあいさつを兼ねてお買い物に行く。
オープン初日ということもあって大繁盛です。
晩御飯を食べてウォーキングへ。
今回は城山中学裏手の山、通称「九の字」へ。
車で城山中学までいって、山道をゆっくり上がります。少し勾配があるだけで運動量は跳ね上がるみたいで、みんな汗だくになりながら登る。
冬の間に登山ばかりしているせいか俺だけあまりきつくない。むしろ余裕。山登りに関しては体ができていたのでしょうか。ちょっと嬉しい。
全部で5キロくらい。
【体重】
世間の人よりよっぽどアクティブだし運動系の趣味が多いし何故俺は太っているのだろうかと悩むのですが、思い当たるのはやはり食べすぎ。
食べるのが大好きというよりも、我慢が出来ない、控られない。
食事量が少ないのはいいのですが、料理するときとかお買いものの時とか外食でオーダーの時とか、絶対に食べ過ぎメニューをオーダーしちゃう。ここがどうやっても我慢できないのです。
実際に少ない食事でも間食もせずにいられるのです。でも、少ない食事にできない。
物欲は人よりは少ないと思うのですが、食べることに関してだけはダメなようです。
このように原因がわかったのであれば対策しなくてはなりません。
食べたいよりも痩せたいが上回ればいいのです。
やはり私の場合は見えるところに体重の推移表を張るべきだと。
脱衣所に体重計が置いてありますので、そのそばに紙と鉛筆をおいておきたい。
痩せ始めると太るのがもったいないので自然と食べなくなります。