小笠原に行ってきました 四日目

【小笠原に行ってきました 四日目】

この日は丸一日ツアーに参加。
イルカを見てマグロを見て無人島トレッキングという流れのツアーです。
大きなクルーザーに乗せてもらって出発。

すぐにイルカを見つける。ミナミハンドウイルカ。こいつらはとても仲良く泳いでくれる。

動画
http://youtu.be/mpKhbOFNkIs

次のイルカはハシナガイルカ。こちらは群れは大きいけどあまり構ってくれない。でもずっとぐるぐる回ってくれた。

動画
http://youtu.be/v8i8hnV9AHI

次にマグロ穴である。マグロ穴と呼ばれる洞窟があり、そこにイソマグロがいっぱいいるとのことである。そんなバカなと入ってみたら本当にイソマグロがいっぱいいた。

動画
http://youtu.be/qPNEoYgMeR4

ウミガメ

動画
http://youtu.be/kPYnVFpXADc

島に上陸。土砂降りですが山頂目指してトレッキングです。道はきつくは無いのですが、雨でとても滑る。ガイドさんいわく「18年間のガイド生活で一番過酷な天候でした」とのこと。

帰りのクルーザー内ではみんな震えてた。

こちらがツアー会社のその日のブログ
http://papaya.ecgo.jp/blog140617152835.html